本文へスキップ

トップページいざというとき › 災害用伝言ダイヤル(171)

災害用伝言ダイヤル(171)Voice171

災害用伝言ダイヤルとは?

 災害用伝言ダイヤルは、地震、噴火などの災害の発生により、被災地への通信が増加し、つながりにくい状況になった場合に提供が開始される声の伝言板です。


災害用伝言ダイヤル(171)

 災害用伝言ダイヤル(171)は、日本内で大規模な災害が発生した場合に、固定電話、携帯電話を用いて音声による伝言板の役割を果たすシステムです。災害時の安否確認等による電話の輻輳状態に対処します。NTT 東日本とNTT西日本が運営しています。


災害用伝言板(web171)

 災害用伝言板(web171)は、災害用伝言ダイヤル(171番)の電子掲示板ともいえるシステムで、地震、噴火などの災害の発生により、被災地への通信が増加し、つながりにくい状況になった場合に、NTT東西日本より提供が開始されるインターネット上の伝言板です。
 パソコンからは音声、画像、テキストの登録や閲覧ができ、携帯電話からはテキストの登録と閲覧ができます。


災害用伝言板(携帯電話会社)

 災害用伝言板は、日本国内で震度6弱以上の地震など大規模な災害が発生した場合に、メッセージの伝言板の役割を果たすシステムで、各電話会社(事業者、キャリア)が提供するものです。一種の電子掲示板(BBS)のようなもので、災害時の安否情報の確認による電話網の輻輳状態に対処します。
 地震のほか、台風や集中豪雨などによる大規模な風水害発生時(自宅を離れ避難所に避難する状況になった場合)に開設されることも多く、NTTの災害用伝言ダイヤルが開設されると、これに倣う形で、携帯電話会社の災害用伝言板サービスが開始されます。


SNS(ソーシャル・ネットワーキング・システム)

 SNSは、平常時の利用だけでなく、災害時には安否確認手段としても活用できます。
 twitter・mixi・facebook などが広く知られています。

このページに関するお問い合わせ
埼玉東部消防組合消防局 指令課
〒346-0021 久喜市上早見396番地
電話番号:0480-21-0119

ナビゲーション

メニュースペース